中途採用
製造設備オペレーター(圧延)/上尾工場
年間休日185日でプライベートも充実☆未経験者可☆他業種・他業界からの転職者、活躍中!安定企業で長期勤務◎
saitama
募集要項
-
仕事内容
前の工程で2㎜程度まで延ばした銅の板をロールに通し、さらに薄く延ばしていく設備を操作します。
個別生産の為、お客様の注文に合わせた薄さと幅に加工をしていきます!
銅板を2㎜程度からさらに0.2mm、0.5mm等に機械で薄く延ばしていく工程の作業オペレーターになります。
製品が重量物のため、フォークリフトやクレーンなどの運転業務もあります。
※未経験者は入社後に資格取得していただきます◎※その他、将来的に会社の定める業務に変更の可能性があります
【職場について】
・20~40代の方が多い職場です
・人員は約50名で3班で構成されています
・製造業未経験の方も当社教育を通じてしっかりと学べる環境があります!【入社後、研修について】
2~3週間は実習と座学で安全などの研修を実施。その後半年間は作業の研修がありますので、先輩社員のもとで未経験者もゆとりをもって業務の習得が可能です◎【働きやすいポイント】
●嬉しい年間休日185日
週3日以上、お休みがあります◎
●有給休暇消化率80%以上
しっかり休みが取れるのでプライベートも充実◎(2023年度実績)
●作業服無償貸与・クリーニング無償
会社でクリーニングできるのでいつでも清潔◎
●24時間の大浴場施設完備
大浴場で汗を洗い流してから帰宅◎●夏季フリードリンク
水分補給で熱中症対策!・夏季は空調服貸与!
☆こんな方をお待ちしています!☆
■定年まで働ける企業を探している…
L「三井グループ」と「住友グループ」の共同出資企業です!
・コロナ禍でも【安定経営】安定した経営基盤で安心です!■プライベートも大事!
L釣り、ドライブ、アウトドアなどなど、
・会社カレンダーで事前にシフト休が分かるので、スケジュールが立てやすい! -
応募資格・条件
高校卒以上 / 未経験OK
◆35歳までの方例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します。
◆喫煙習慣の無い方
禁煙推進の社内方針により。
-
募集人数
増員:2 名
募集背景:中長期的な事業拡大による。
募集が埋まり次第、締め切らせて頂きます。皆さんのご応募をお待ちしております!
-
勤務時間
※シフトカレンダー例。月によって変動あり。
シフト制(3直2交替)
変形労働時間制 週平均実働40時間以内
(1)8:30~20:40
(2)20:30~08:40・実働10時間55分
・休憩75分基本的に残業はありません。
-
休日・休暇
◆週休3日以上、年間休日185日
◆GW、夏季、年末年始に連休あり
◆健康管理休暇制度(人間ドック休暇)
◆年次有給休暇制度
◆育児、介護休暇
◆結婚休暇
◆忌引休暇
◆出産看護休暇◆永年勤続旅行制度・特別休暇
10年5万円、20年10万円、30年40万円分の旅行券 -
給与
月給 230,000円 ~ 251,000円
※想定年収 4,100,000円 ~ 5,400,000円
昇給年1回(2025年度予定:17,256円(内ベースアップ13,000円)
賞与年2回(2025年度予定支給月数:5.55ヶ月)
※経験や年齢・能力を考慮のうえ決定
※想定年収は各種手当を含む
【各種手当】
・交通費全額支給
・各種手当あり(家族・住宅・交替・時間外・休日出・役職等)・残業手当( 残業時間に応じて別途支給)
=月収例=
[25歳/独身者/賃貸住居者の場合]月収30.8万円 年収483万円
(月給20.6万+各種手当)[30歳/既婚者・子1人/賃貸居住者の場合]
月収34.9万円 年収542万円
(月給22.7万+各種手当) -
雇用形態
正社員
期間の定め:無
試用期間:3ヶ月
試用期間中の勤務条件は変更無し。※定年:65歳
-
勤務地
上尾工場:埼玉県上尾市二ツ宮656-1
※将来的に、会社の定める就業場所に変更の可能性あり。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
アクセス
最寄駅:JR上尾駅
自動車:約10分
バス:所要時間約5分。JR上尾駅東口バスのりば・朝日自動車バス4番のりば
『がんセンター』『伊奈役場』『東大宮駅』行き、『二ツ宮』下車、徒歩約10分。
※車、バイク通勤可:従業員駐車場有
※上尾駅から、無料送迎バス運行中!
会社前で乗り降りできるので便利です。
-
福利厚生
◆住宅手当制度
L持ち家24,000円、借家最大48,000円
◆家族手当
扶養家族一人目7,500円、二人目以降一人当たり3,000円
◆永年勤続旅行制度・特別休暇
10年5万円、20年10万円、30年40万円分の旅行券
◆確定給付企業年金制度
◆選択制確定拠出年金制度
◆作業服・安全靴の無償貸与
◆作業服のクリーニング(無料)
◆夏季フリードリンク
◆車・バイク通勤可(駐車場完備)
◆無料送迎バス有
◆食堂あり・日替わり弁当
◆大浴場あり
◆結婚祝金
◆持ち家支援制度(銀行提携融資制度)
◆財形貯蓄/一般財形
◆財形住宅
◆財形年金
◆社員持株会
◆グループ保険
◆退職記念品(金地金)贈呈
◆退職金制度 -
選考について
===選考プロセス===
▼まずは、採用エントリーフォームより、エントリーをお願いします!
▼書類選考
L履歴書の送付(郵送もしくはメール)
▼最終面接
L工場見学/筆記テスト/適正検査
L最終面接
▼内定
L入社エントリー後、下記書類をお送りください。
・顔写真付きの履歴書・職務経歴書
※転職ごとに転職理由の記載、休職中の場合は休職理由の記載をお願いします。
<送付方法>下記いずれか。
(1)PDFデータとして、メールで送付する
(2)郵送で送付する※(2)選考後に応募書類の返却を希望する場合は、応募書類と共に返信用封筒(切手貼)の同封をお願いいたします。
■メール送付先
msmmbc_saiyo@msmmbc.com■郵送先
〒362-0017 埼玉県上尾市二ツ宮656-1
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
企画管理部総務課 採用担当宛て -
採用担当者より
こんにちは!三井住友金属鉱山伸銅 中途採用・募集要項を最後までお読みいただきありがとうございます。
この求人に関するご質問などありましたら、お気軽にご連絡ください。それでは皆様のご応募、お待ちしております!
<連絡先>
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
キャリア採用担当
TEL:048-775-7111
採用エントリーフォームでのご応募
内容をご記入の上、確認画面へお進みください。
STEP
1
入力
STEP
2
確認
STEP
3
完了