中途採用

製品改良・開発/上尾工場

黄銅条国内トップシェア/上尾工場内にて製品の品質検査、改良を行う業務/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生◎

saitama

製品改良・開発/上尾工場

募集要項

  • 仕事内容

    製造工場にて、合金の実験や分析を行い、製品改良・新製品の開発を行う業務となります。

    常に基準値の品質を維持するための試験を実施。製造部のスタッフと協議しながら、品質の向上、特性の安定化を目指します。

    また、車載用小型端子合金の開発や既存製品の改良を大学と共同研究していただきます。

     

    ・各種試験の実施/試験結果のデータ化

    ・試験結果の分析評価と解析
    ・外部試験機関の活用、やりとり
    ・取引先様へのプレゼン
    ・技術関連に関する来客者への説明

    ※2ヶ月に1回程度、出張や外出があります

     

    <募集背景>

    カーボンニュートラルに向け、電気自動車化が進む中、当社においては関連素材の研究開発がミッションとなっています。現在、技術部のスタッフは4名在籍しており、裁量権も多く与えられる環境です。

     

  • 応募資格・条件

    <最終学歴>
    大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校以上

     

    <必須条件>下記いずれかに当てはまる方

    ・理系出身で基礎的な化学知識を有する方

    ・製造部門において品質改善、製品開発を行ってこられた方

    ※また、当社では、2027年度全面禁煙の実現に向けて禁煙を推進しております。喫煙習慣のない方の募集となります。

     

    ■下記、経験お持ちの方歓迎いたします。

    ・品質保証、製造に関わるデータ分析の経験

    ・品質検査、分析の経験
    ・材料系の研究開発の経験

  • 勤務時間

    8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
    休憩時間:60分

    ※時間外労働有、月10時間程度

    ※フレックスタイム制度有

  • 休日・休暇

    週休2日制(土日休み、祝日は会社カレンダーによる)

    年間休日:123日

    ※業務都合により、土日祝に出勤の場合もあります。

    ◆GW、夏季、年末年始に連休あり
    ◆健康管理休暇制度(人間ドック休暇)
    ◆年次有給休暇制度(入社時に2日~10日支給)
    ◆育児、介護休暇
    ◆結婚休暇
    ◆忌引休暇
    ◆出産看護休暇
    ◆永年勤続旅行制度・特別休暇
    10年5万円、20年10万円、30年40万円分の旅行券

  • 給与

    月給制(月額):250,000円~340,000円

    <予定年収>
    450万円~600万円

    昇給:有

    残業手当:有

    賞与年2回(2025年度予定支給月数:5.55ヶ月)
    昇給年1回、4月(2025年度予定:17,256円(内ベースアップ13,000円)

     

    ※上記年収は、月額12ヶ月分に年間賞与を加えた金額イメージ(残業代含まず)となります。

    ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

  • 雇用形態

    正社員

    期間の定め:無

    試用期間:3ヶ月
    試用期間中も勤務条件に変更はありません。

    定年:65歳

  • 勤務地

    上尾工場:埼玉県上尾市二ツ宮656-1

    ※将来的に、会社の定める就業場所に変更の可能性あり。

    ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

  • アクセス

    最寄駅:JR上尾駅

    自動車:約10分
    バス:所要時間約5分。

    JR上尾駅東口バスのりば・朝日自動車バス4番のりば、がんセンター』『伊奈役場』『東大宮駅』行き、『二ツ宮』下車、徒歩約10分。

     

    ※車、バイク通勤可:従業員駐車場有

    ※上尾駅から、無料送迎バス運行中!

    会社前で乗り降りできるので便利です。

  • 待遇・福利厚生

    三井住友グループでは、従業員の皆様が健康で長期的に働ける環境づくりを目指しています!

    ◆住宅手当制度
    L持ち家24,000円、借家最大48,000円
    ◆家族手当
    扶養家族一人目7,500円、二人目以降一人当たり3,000円
    ◆永年勤続旅行制度・特別休暇
    10年5万円、20年10万円、30年40万円分の旅行券
    ◆確定給付企業年金制度
    ◆選択制確定拠出年金制度
    ◆作業服・安全靴の無償貸与
    ◆作業服のクリーニング(無料)
    ◆夏季フリードリンク
    ◆車・バイク通勤可(駐車場完備)
    ◆無料送迎バス有
    ◆食堂あり・日替わり弁当
    ◆大浴場あり
    ◆結婚祝金
    ◆持ち家支援制度(銀行提携融資制度)
    ◆財形貯蓄/一般財形
    ◆財形住宅
    ◆財形年金
    ◆社員持株会
    ◆グループ保険
    ◆退職記念品(金地金)贈呈
    ◆退職金制度

  • 選考について

    まずは、採用エントリーフォームより、エントリーをお願いします!

    ▼書類選考
    L履歴書・職務経歴書の送付(郵送もしくはメール)

    ▼一次面接(WEB面接も可)

    ▼適性検査

    ▼最終面接
    L工場見学/筆記テスト

    ▼内定
    L入社

     

    エントリー後、下記書類をお送りください。
    ・顔写真付きの履歴書

    ・職務経歴書

    ※転職ごとに転職理由の記載、休職中の場合は休職理由の記載をお願いします。

     

    <送付方法>下記いずれか。
    (1)PDFデータとして、メールで送付する
    (2)郵送で送付する

    ※(2)選考後に応募書類の返却を希望する場合は、応募書類と共に返信用封筒(切手貼)の同封をお願いいたします。

     

    ■メール送付先
    msmmbc_saiyo@msmmbc.com

    ■郵送先
    〒362-0017 埼玉県上尾市二ツ宮656-1
    三井住友金属鉱山伸銅株式会社
    企画管理部総務課 採用担当宛て

  • 採用担当者より

    こんにちは!三井住友金属鉱山伸銅 中途採用・募集要項を最後までお読みいただきありがとうございます。

    この求人に関するご質問などありましたら、お気軽にご連絡ください。それでは皆様のご応募、お待ちしております!

    <連絡先>

    三井住友金属鉱山伸銅株式会社

    キャリア採用担当

    TEL:048-775-7111

Entry

採用エントリーフォームでのご応募

内容をご記入の上、確認画面へお進みください。

STEP 1

STEP 2

STEP 3

Leave this empty:

応募職種 製品改良・開発/上尾工場
必須氏名 例:三井 太郎
必須メールアドレス 例:info@sample.co.jp
必須携帯番号 例:0487757111
任意備考

【個人情報の取扱いについて】

  • 本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管し、第三者に開示・提供することはありません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

上記フォームで送信できない場合は、必要項目をご記入の上、
までご連絡ください。

REQUIREMENT& ENTRY!
REQUIREMENT& ENTRY!

ぼくらと一緒に
走り出そう!

REQUIREMENT
& ENTRY!

募集要項・エントリー