データで見るMSMMBC
DATA OF MSMMBC
三井住友金属鉱山伸銅って
どうなの?
創業年
1926年
大正15年
拠点
- 本社・上尾工場
- 三重工場
- 営業部
- 名古屋支店
製造製品
- 銅板条・黄銅板条
- 銅合金条
- めっき条
- 圧延銅箔
- 加工品(亜鉛防食材料
ZAPシリーズ)
月間製造能力
- 上尾4,000トン
- 三重2,000トン
主要取引先
- ㈱デンソー
- 住友電装㈱
- 矢崎総業㈱
- パナソニック インダストリー㈱
- アルプスアルパイン㈱
- ヒロセ電機㈱
- 日本航空電子工業㈱
- リンナイ㈱
- ㈱パロマ
主要株主
- 三井金属鉱業株式会社
- 住友金属鉱山株式会社
黄銅のシェア

40%

国内トップ
シェア!
今後の展望
当社製品は電気自動車やスマートフォン等に
使用され、さらなる需要が見込まれるため…
増産体制を進めています!

お風呂付きの厚生棟
や
食堂が充実!
三重工場

首都圏にも近くて
プライベートも充実!
本社・上尾工場
(埼玉)
従業員数
158名
※2023年5月現在
303名
※2023年5月現在
平均年齢
40.4歳
※2023年5月現在

42.5歳
※2023年5月現在
男女比率
(女性 約5%)150:8
※2023年5月現在
(女性 約7%)283:20
※2023年5月現在
職種の内訳

- 三重安全環境課…3名
- 三重製造課…117名
- 保全課…13名
- 三重生産管理課…7名
- 技術部…1名
- 品質保証部…8名
- 総務課…4名
- 経理課…2名
- 資材課…2名
- 情報システム課…1名
※2023年5月1日現在
- 安全環境室…5名
- 上尾製造課…187名
- 企画設計課…10名
- 保全課…27名(含、部長)
- 上尾生産管理課…13名(含、部長)
- 原料課…3名
- 技術部…3名
- 品質保証部…10名
- 経営企画室…2名
- 総務課…6名
- 経理課…5名
- 資材課…3名
- 情報システム課…4名
- 加工品製造課…20名
- 加工品営業課…5名
※2023年5月1日現在
年間休日日数
- 常昼勤務者…123日
(うるう年を含む年度は124日) - 4直3交替勤務者…106日
(うるう年を含む年度は107日) - 4直3交替勤務者…104日
(うるう年を含む年度は105日)

- 常昼勤務者…123日
(うるう年を含む年度は124日) - 4直2交替勤務者…
187日
(うるう年を含む年度は188日) - 3直2交替勤務者…
185日
(うるう年を含む年度は186日) - 2直2交替勤務者…
123日
(うるう年を含む年度は124日)
有給取得率
91.5%
(2022年度実績)
76.8%
(2022年度実績)
平均残業時間
9.18時間
(2022年度実績)
14.8時間
(2022年度実績)
ランチは?
他にも…
- 会社の自販機
- 健美膳
※健康に配慮
したお弁当
休日の過ごし方は?
- お出かけ(友人・家族)
- 釣り
- 帰省(長期連休)
- ドライブ(友人・家族)
- 卓球 バレー
- 婚活
- ゴルフ
- 読書
- お出かけ(友人・家族)
- ドライブ(友人・家族)
- ゴルフ
- バレー
- 釣り
- 読書
- 卓球
- 帰省(長期連休)
- 婚活
趣味は?


- ドライブ
- ゴルフ
- 釣り
- ゲーム
- カメラ
- 旅行
- プラモデル
- 読書
三井住友金属鉱山伸銅を一言で表すと…三井住友金属鉱山伸銅を
一言で表すと…

三井住友金属鉱山伸銅を選んだきっかけ三井住友金属鉱山伸銅を
選んだきっかけ
- 会社見学の際、 雰囲気が良かった
- 高校の求人を見て
- 友人の紹介
- 福利厚生、待遇が良いから
三井住友金属鉱山伸銅のここが好き!三井住友金属鉱山伸銅の
ここが好き!



三井住友金属鉱山伸銅、ここが「あと一歩」!三井住友金属鉱山伸銅、
ここが「あと一歩」!
-
建物が古い
(新しくできるとこ
ろ
から改善を始めて
います) -
シャイな人が多い
(シャイだけど打ち解けたら優しい人ばかり♡)
-
スピード感
(スピードよりも
品質と安全重視!) -
IT化
(我が社のIT化は若者にかかっている!期待!)